喜多方市体育協会からイベントの情報や結果などいろいろな情報を掲載していきます。
PDFファイルをご覧頂くにはAdobe Readerが必要となりますので、こちらのサイトよりダウンロードしインストールしてください。
2023/11/21 (火)
第43回喜多方市民バドミントン大会が令和5年11月26日(日)に押切川公園体育館で開催されます。
一般のバドミントンの愛好家は下記添付資料の大会要項・申込書(PDF)を確認のうえ、強い弱い は関係なく、ぜひ奮ってご参加ください。
なお、写真は過去の大会の様子です。
2023/11/21 (火)
第42回喜多方市民弓道大会が令和5年10月22日(日)に喜多方市弓道場で開催されました。
開会式では、礼を重んじる弓道らしく、「神前礼拝」から始まり、主催者挨拶を副大会長 小林 千代松((公財)喜多方市体育協会副会長)が行い、喜多方市議会議長 小林 時夫 様と福島県議会議員 江花 圭司 様から来賓祝辞をいただきました。
当日は、インフルエンザのため選手出場人数が半減するなど多大な影響を受けましたが、しかし、出場した各選手の弓を射るまなざしは真剣そのものでした。
試合結果については、下記添付資料をご確認ください。
なお、別記事で試合当日の状況を写真で紹介します。
2023/11/21 (火)
令和5年10月22日(日)に喜多方市弓道場で開催されました「第42回喜多方市民弓道大会」の様子を写真で紹介します。
なお、大会当日の概要につい手は別記事「第42回喜多方市民弓道大会」をご覧ください。
※左側の写真:神前礼拝の様子
※中央の写真:副大会長 小林 千代松((公財)喜多方市体育協会副会長)の主催者挨拶
※右側の写真:喜多方市議会議長 小林 時夫 様の来賓祝辞
2023/11/21 (火)
令和5年10月22日(日)に喜多方市弓道場で開催されました「第42回喜多方市民弓道大会」の様子を写真で紹介します。
なお、大会当日の概要につい手は別記事「第42回喜多方市民弓道大会」をご覧ください。
※左側の写真:福島県議会議員 江花 圭司 様の来賓祝辞
※中央・右側の写真:試合の様子(高校女子の部)
2023/11/21 (火)
令和5年10月22日(日)に喜多方市弓道場で開催されました「第42回喜多方市民弓道大会」の様子を写真で紹介します。
なお、大会当日の概要につい手は別記事「第42回喜多方市民弓道大会」をご覧ください。
※写真:試合の様子(高校女子の部)
2023/11/21 (火)
令和5年10月22日(日)に喜多方市弓道場で開催されました「第42回喜多方市民弓道大会」の様子を写真で紹介します。
なお、大会当日の概要につい手は別記事「第42回喜多方市民弓道大会」をご覧ください。
※左側の写真:試合の様子(高校女子の部)
※中央の写真:試合の様子(高校男子の部)
※右側の写真:試合の様子(一般の部)
2023/11/21 (火)
令和5年10月22日(日)に喜多方市弓道場で開催されました「第42回喜多方市民弓道大会」の様子を写真で紹介します。
なお、大会当日の概要につい手は別記事「第42回喜多方市民弓道大会」をご覧ください。
※左側の写真:表彰式の様子(高校女子の部)
※中央の写真:表彰式の様子(高校男子の部)
※右側の写真:表彰式の様子(一般の部)
2023/11/21 (火)
令和5年10月22日(日)に喜多方市弓道場で開催されました「第42回喜多方市民弓道大会」の様子を写真で紹介します。
なお、大会当日の概要につい手は別記事「第42回喜多方市民弓道大会」をご覧ください。
※左側の写真:表彰式の様子(金的)
※中央の写真:高校女子の部の入賞者
※右側の写真:高校男子の部の入賞者
2023/11/21 (火)
令和5年10月22日(日)に喜多方市弓道場で開催されました「第42回喜多方市民弓道大会」の様子を写真で紹介します。
なお、大会当日の概要につい手は別記事「第42回喜多方市民弓道大会」をご覧ください。
※左側の写真:一般の部の入賞者
※中央の写真:金的・扇的の成功者
2023/11/21 (火)
令和5年11月19日(日)に開催される「第35回市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会(通称:ふくしま駅伝)」に出場する「喜多方市駅伝チーム(下記添付資料参照)」の打合せ会が、令和5年11月14日(月)に押切川公園体育館で開催されました。
市内在住の、渡邊洋監督・兼子光了コーチ・選手・スタッフ・保護者など約40名が出席し、渡邊洋監督などからの前日・当日のスケジュールや、これからの練習と過ごし方などの説明を熱心に聞いていました。
打合せの最初の方は緊張感漂う雰囲気でしたが、渡邊洋監督のユーモラスな説明や質問の回答が最終的には和やかな雰囲気を醸し出し、最後の一重祐樹主将の気合の入ったあいさつで、選手の皆さんの心に“闘志”が燃え上がった、打合せ会でした。
喜多方市代表駅伝チームの応援をよろしくお願いいたします。
※左の写真:あいさつ・説明する渡邊洋監督
※中央の写真:熱心に説明を聞いている参加者
※右の写真:一重祐樹主将の気合の入ったあいさつ