喜多方市体育協会で行われたイベント結果を随時掲載していきます。
PDFファイルをご覧頂くにはAdobe Readerが必要となりますので、こちらのサイトよりダウンロードしインストールしてください。
2014/10/23 (木)
平成26年10月13日(日)に押切川公園スポーツ広場で、「平成26年度喜多方市民ソフトボール大会」が開催されました。
開会式では、前大会優勝チーム(関柴町体育協会)から優勝杯が返還され、大会長 石 田 扶(公益財団法人喜多方市体育協会会長)があいさつを行い、喜多方市長 山 口 信 也 様、喜多方市議会議長 齋 藤 仁 一 様から来賓祝辞をいただきました。また、喜多方市教育委員会教育長 芳 賀 忠 夫 様を紹介し、福島県議会議員 遠 藤 忠 一 様の祝電を披露しました。最後に、前大会優勝チームの関柴町体育協会チーム主将 田 部 真 市 選手が選手宣誓を行い、開会式を終了しました。
開会式終了後に、当協会会長 石 田 扶が「始球式」を行い、第一試合が開始されました。
今大会は、残念ながら、台風の影響により雨模様の中の開催となりましたが、選手のみなさんは荒天にも負けず、熱戦を繰り広げていましたが、決勝戦の4回戦以降、天候悪化により試合継続が難しくなり、抽選で勝敗を決しました。
なお、試合の結果は以下のとおりです。
○優 勝 熱塩加納町体育協会
○準優勝 喜多方南区体育協会
○第三位 松山町体育協会
※大会当日の様子を、当記事と別記事の写真で紹介しますので、ぜひご覧ください。
写真1:主催者あいさつ(石田 扶(公財)喜多方市体育協会会長) ※当記事
写真2:来賓祝辞(喜多方市長 山 口 信 也 様) ※当記事
写真3:来賓祝辞(喜多方市議会議長 齋 藤 仁 一 様) ※当記事
写真4:選手宣誓(関柴町体育協会チーム主将 田 部 真 市 選手) ※別記事
写真5:始球式((公財)喜多方市体育協会会長 石 田 扶) ※別記事
写真6〜9:試合の様子1〜4 ※別記事
写真10:優勝(熱塩加納町体育協会チーム) ※別記事
写真11:準優勝(喜多方南区体育協会チーム) ※別記事
写真12:第3位(松山町体育協会チーム) ※別記事
2014/10/23 (木)
平成26年10月13日(日)に開催された「平成26年度喜多方市民ソフトボール大会」の様子を写真4〜6で紹介いたします。
なお、本文は「平成26年度喜多方市民ソフトボール大会が開催されました」をご覧ください。
写真4:選手宣誓(関柴町体育協会チーム主将 田 部 真 市 選手)
写真5:始球式((公財)喜多方市体育協会会長 石 田 扶)
写真6:試合の様子1
2014/10/23 (木)
平成26年10月13日(日)に開催された「平成26年度喜多方市民ソフトボール大会」の様子を写真7〜9で紹介いたします。
なお、本文は「平成26年度喜多方市民ソフトボール大会が開催されました」をご覧ください。
写真7〜9:試合の様子2〜4
2014/10/23 (木)
平成26年10月13日(日)に開催された「平成26年度喜多方市民ソフトボール大会」の様子を写真10〜12で紹介いたします。
なお、本文は「平成26年度喜多方市民ソフトボール大会が開催されました」をご覧ください。
写真10:優勝(熱塩加納町体育協会チーム)
写真11:準優勝(喜多方南区体育協会チーム)
写真12:第3位(松山町体育協会チーム)
2014/10/20 (月)
「第49回喜多方市民柔道大会」が平成26年10月18日(土)に喜多方市武道館で開催されました。
開会式は以下のとおり行われ、白熱した試合を繰り広げておりました。
なお、結果は以下の添付資料のとおりです。
■開会式;
1開会
2大会長あいさつ 公益財団法人喜多方市体育協会長 石田 扶
3競技責任者あいさつ ※主管協会長急用のため割愛
4来賓あいさつ 市長様(代理:喜多方市教育委員会教育長 芳賀 忠夫 様)
議長様(代理:市議会副議長 佐原 正秀 様)
祝電披露 福島県議会議員 遠藤 忠一 様からの祝電披露
5競技上の注意 審判長 遠藤 正彦
6選手宣誓 冨塚 日世里 様(松山小6年)
7閉会
※別記事で、大会当日の様子を写真で紹介しますので、ご覧願います。