大会案内 


イベント結果

喜多方市体育協会で行われたイベント結果を随時掲載していきます。

PDFファイルをご覧頂くにはAdobe Readerが必要となりますので、こちらのサイトよりダウンロードしインストールしてください。

2014/09/25 (木)

 平成26年9月21日(日)に実施された「第5回喜多方市民テニス大会」を写真で紹介します。
「第5回喜多方市民テニス大会」の詳細については、別記事「第5回市民テニス大会が行われました」をご覧願います。

写真1 大会長あいさつ ※当記事で紹介します
写真2 来賓祝辞(副市長様) ※当記事で紹介します
写真3 来賓祝辞(副議長様) ※当記事で紹介します
写真4 選手宣誓(眞田啓嗣さん) ※「第5回市民テニス大会を写真で紹介します(その2)」で紹介します
写真5 試合の様子 ※「第5回市民テニス大会を写真で紹介します(その2)」で紹介します
写真6 一般男子の部 優勝チーム ※「第5回市民テニス大会を写真で紹介します(その2)」で紹介します
写真7 一般男子の部 準優勝チーム ※「第5回市民テニス大会を写真で紹介します(その3)」で紹介します
写真8 一般女子の部 優勝・準優勝チーム ※「第5回市民テニス大会を写真で紹介します(その3)」で紹介します
写真9 ビギナーダブルスの部 優勝・準優勝・第三位チーム ※「第5回市民テニス大会を写真で紹介します(その3)」で紹介します

  • 第5回市民テニス大会を写真で紹介します(その1)
  • 第5回市民テニス大会を写真で紹介します(その1)
  • 第5回市民テニス大会を写真で紹介します(その1)

2014/09/25 (木)

 平成26年9月21日(日)に実施された「第5回喜多方市民テニス大会」を写真で紹介します。
「第5回喜多方市民テニス大会」の詳細については、別記事「第5回市民テニス大会が行われました」をご覧願います。

写真1 大会長あいさつ ※「第5回市民テニス大会を写真で紹介します(その1)」で紹介します
写真2 来賓祝辞(副市長様) ※「第5回市民テニス大会を写真で紹介します(その1)」で紹介します
写真3 来賓祝辞(副議長様) ※「第5回市民テニス大会を写真で紹介します(その1)」で紹介します
写真4 選手宣誓(眞田啓嗣さん) ※当記事で紹介します
写真5 試合の様子 ※当記事で紹介します
写真6 一般男子の部 優勝チーム ※当記事で紹介します
写真7 一般男子の部 準優勝チーム ※「第5回市民テニス大会を写真で紹介します(その3)」で紹介します
写真8 一般女子の部 優勝・準優勝チーム ※「第5回市民テニス大会を写真で紹介します(その3)」で紹介します
写真9 ビギナーダブルスの部 優勝・準優勝・第三位チーム ※「第5回市民テニス大会を写真で紹介します(その3)」で紹介します

  • 第5回市民テニス大会を写真で紹介します(その2)
  • 第5回市民テニス大会を写真で紹介します(その2)
  • 第5回市民テニス大会を写真で紹介します(その2)

2014/09/25 (木)

 平成26年9月21日(日)に実施された「第5回喜多方市民テニス大会」を写真で紹介します。
「第5回喜多方市民テニス大会」の詳細については、別記事「第5回市民テニス大会が行われました」をご覧願います。

写真1 大会長あいさつ ※「第5回市民テニス大会を写真で紹介します(その1)」で紹介します
写真2 来賓祝辞(副市長様) ※「第5回市民テニス大会を写真で紹介します(その1)」で紹介します
写真3 来賓祝辞(副議長様) ※「第5回市民テニス大会を写真で紹介します(その1)」で紹介します
写真4 選手宣誓(眞田啓嗣さん) ※「第5回市民テニス大会を写真で紹介します(その2)」で紹介します
写真5 試合の様子 ※「第5回市民テニス大会を写真で紹介します(その2)」で紹介します
写真6 一般男子の部 優勝チーム ※「第5回市民テニス大会を写真で紹介します(その2)」で紹介します
写真7 一般男子の部 準優勝チーム ※当記事で紹介します
写真8 一般女子の部 優勝・準優勝チーム ※当記事で紹介します
写真9 ビギナーダブルスの部 優勝・準優勝・第三位チーム ※当記事で紹介します

  • 第5回市民テニス大会を写真で紹介します(その3)
  • 第5回市民テニス大会を写真で紹介します(その3)
  • 第5回市民テニス大会を写真で紹介します(その3)

2014/09/10 (水)

 「平成26年度喜多方市民剣道大会」が、平成26年9月7日(日)に押切川公園体育館メインアリーナで開催されました。
 開会式では、(公財)喜多方市体育協会副会長 田沢 一夫 があいさつを行い、市長様(代理:市教育委員会教育長 芳賀 忠夫 様)と、市議会議長様(代理:市議会文厚常任委員会副委員長 小林 時夫 様)から「来賓祝辞」をいただき、県議会議員 遠藤 忠一 様からの祝電を披露しました。次に、横川 裕希 選手(高郷剣道スポーツ少年団)が「選手宣誓」を行い、開会式を終了いたしました。
 開会式終了後、団体戦3部門、個人戦12部門に、167名の選手・係員の参加のもと、真剣な勝負が繰り広げられ、会場は闘志と熱気に包まれました。
 なお、今大会の成績については以下の添付資料をご覧願います。

※写真で当大会の様子を紹介します。
 写真1:大会長あいさつ 市体協会副会長 田沢 一夫(会長代理) ※当記事で紹介します。
 写真2:来賓祝辞 喜多方市教育委員会教育長 芳賀 忠夫 様(市長代理) ※当記事で紹介します。
 写真3:来賓祝辞 市議会文厚常任委員会副委員長 小林 時夫 様(市議長代理) ※当記事で紹介します。
 写真4:選手宣誓 高郷剣道スポーツ少年団 横川 裕希 選手 ※別記事で紹介します。
 写真5〜8:試合の様子 ※別記事で紹介します。
 写真9〜12:表彰の様子 ※別記事で紹介します。

添付資料
添付資料(PDFファイル:79.47Kb)
  • 平成26年度喜多方市民剣道大会が開催されました
  • 平成26年度喜多方市民剣道大会が開催されました
  • 平成26年度喜多方市民剣道大会が開催されました

2014/09/10 (水)

 平成26年9月7日(日)に押切川公園体育館メインアリーナで開催された「平成26年度喜多方市民剣道大会」の様子を写真で紹介します。
 なお、詳しくは別記事「平成26年度喜多方市民剣道大会が開催されました」をご覧願います。


写真4:選手宣誓 高郷剣道スポーツ少年団 横川 裕希 選手
写真5・6:試合の様子

  • 平成26年度喜多方市民剣道大会を写真で紹介します(その1)
  • 平成26年度喜多方市民剣道大会を写真で紹介します(その1)
  • 平成26年度喜多方市民剣道大会を写真で紹介します(その1)