大会案内 


イベント結果

喜多方市体育協会で行われたイベント結果を随時掲載していきます。

PDFファイルをご覧頂くにはAdobe Readerが必要となりますので、こちらのサイトよりダウンロードしインストールしてください。

2019/07/24 (水)

 令和元年7月7日(日)に「2019オリンピックデーラン喜多方大会」が開催されましたので、その様子を写真でご紹介します。
各スポーツ教室では、オリンピアンに指導してもらい参加者も真剣に取り組んでいました。
写真19:オリンピアン トークショーの様子
写真20:大林素子さんのバレーボール教室 集合写真
写真21:永田睦子さんのバスケットボール教室の様子

  • 2019オリンピックデーラン喜多方大会が開催されました!(7/8)
  • 2019オリンピックデーラン喜多方大会が開催されました!(7/8)
  • 2019オリンピックデーラン喜多方大会が開催されました!(7/8)

2019/07/24 (水)

 令和元年7月7日(日)に「2019オリンピックデーラン喜多方大会」が開催されましたので、その様子を写真でご紹介します。
オリンピックデーランの内容は、別記事「2019オリンピックデーラン喜多方大会が開催されました!(1/8)」をご覧ください。

写真22:大谷未央さんのサッカー教室の様子
写真23:内田翔さんの水泳教室の様子
写真24:藤沼亜衣さんの卓球教室の様子

  • 2019オリンピックデーラン喜多方大会が開催されました!(8/8)
  • 2019オリンピックデーラン喜多方大会が開催されました!(8/8)
  • 2019オリンピックデーラン喜多方大会が開催されました!(8/8)

2017/05/29 (月)

 「第31回喜多方市民ゲートボール大会」は5月16日にJA会津よつば高齢者活動支援施設屋内ゲートボール場と夢の森屋内運動施設で開催された。
7チーム約40人が参加し、熱戦を繰り広げながら、交流を深め、優勝した熱塩加納チームが“栄光”と、10月1日(日)に福島市信夫ケ丘競技場(福島市)で開催される“第27回福島県市町村ゲートボール大会”への市代表としての出場権も獲得した。
 開会式では、宇津味 守温 副大会長が主催者を代表してあいさつし、喜多方市長様(代理:喜多方市教育委員会教育部長 江花 一治 様)と市議会議長 渡部 孝雄 様、県議会議員 遠藤 忠一 様から「来賓祝辞」いただき、松山GBチーム 鈴木 正俊さんが「選手宣誓」を行い、始球式を行った。
 なお、大会の成績については、次のとおり。

≪大会成績≫
優 勝  熱塩加納 チーム
第2位  岩  月 チーム
第3位  塩川別府 チーム
第3位  宮  川 チーム


※大会当日の様子(写真)を、別記事で紹介いたしますので、ご覧ください。。


2017/05/29 (月)

 平成29年5月16日(火)に開催された「第31回喜多方市民ゲートボール大会」の様子を写真で紹介いたします。
 なお、当日の詳細については、別記事「第31回喜多方市民ゲートボール大会が開催されました」をご覧ください。

写真1:宇津味 守温 副大会長の主催者あいさつ
写真2:来賓祝辞 喜多方市教育委員会教育部長 江花 一治 様(喜多方市長様代理)
写真3:来賓祝辞 市議会議長 渡部 孝雄 様

  • 「第31回喜多方民ゲートボール大会」の写真紹介(1/4)
  • 「第31回喜多方民ゲートボール大会」の写真紹介(1/4)
  • 「第31回喜多方民ゲートボール大会」の写真紹介(1/4)

2017/05/29 (月)

 平成29年5月16日(火)に開催された「第31回喜多方市民ゲートボール大会」の様子を写真で紹介いたします。
 なお、当日の詳細については、別記事「第31回喜多方市民ゲートボール大会が開催されました」をご覧ください。

写真4:来賓祝辞 福島県議会議員 遠藤 忠一 様
写真5:選手宣誓 松山GBチーム 鈴木 正俊さん
写真6:始球式の様子

  • 「第31回喜多方民ゲートボール大会」の写真紹介(2/4)
  • 「第31回喜多方民ゲートボール大会」の写真紹介(2/4)
  • 「第31回喜多方民ゲートボール大会」の写真紹介(2/4)