喜多方市体育協会からイベントの情報や結果などいろいろな情報を掲載していきます。
PDFファイルをご覧頂くにはAdobe Readerが必要となりますので、こちらのサイトよりダウンロードしインストールしてください。
2024/07/12 (金)
令和6年度喜多方市民ソフトボール大会の抽選会が、令和6年7月11日(木)に押切川公園体育館で開催されました。
抽選会には、主管協会の喜多方ソフトボール協会、参加チームとしては、喜多方南区体育協会、松山町体育協会・熱塩加納町体育協会(合同チーム)、関柴町体育協会、熊倉町体育協会に出席いただき、日程・組合せなどを協議し決定しました。
なお、決定した要項と組合せは下記添付資料をご覧ください。
2024/07/12 (金)
令和6年8月4日(日)に、「第77回福島県総合スポーツ大会地域スポーツ大会会津地域大会」が5年ぶりに喜多方市・北塩原村で開催されます。
当該大会の運営を円滑・確実に行うため、(公財)喜多方市体育協会・北塩原村スポーツ協会・西会津町体育協会・喜多方ソフトボール協会・喜多方ソフトテニス協会・喜多方バレーボール協会・会津若松市家庭バレーボール協会の事務局担当者で「担当者会議」を、令和6年7月9日(火)に押切川公園体育館で開催いたしました。
会議では、各種要項・申し合わせ事項・予算・開閉会式・組合せ・抽選会の運営・熱中症対策などについて協議し、抽選会(7/19(金)開催)・第77回大会(8/4(日)開催)に臨むことになりました。
※写真は、会議の様子
2024/07/08 (月)
第36回市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会(令和6年11月17日開催/通称:ふくしま駅伝)に参加すべく、第1回喜多方市実行委員会が令和6年7月4日(木)に押切川公園体育館が開催されました。
会議では、事業計画・予算・バックアップ体制の改善強化などが議論され、今後、喜多方市駅伝チームを全力で盛り上げようと心を一つにしました。
※左の写真:あいさつをする田沢一夫実行委員長
※右の写真:実行委員会の様子
2024/07/05 (金)
令和6年6月30日(日)に、「第77回福島県総合スポーツ大会地域スポーツ大会喜多方市予選大会兼耶麻方部大会」が開催されました。
熱塩加納運動場テニスコートで行われた開会式では、副大会長 小椋洋一(北塩原村スポーツ協会長)が開会のあいさつにより開始し、大会長 田沢一夫((公財)喜多方市体育協会長)が主催者あいさつを行いました。次に、喜多方市長様代理の喜多方市教育委員会参事兼生涯学習課長 佐藤洋様、喜多方市議会議長様代理の喜多方市議会副議長 上野利一郎様、福島県議会議員 瓜生信一郎様、福島県議会議員 江花圭司様から来賓祝辞をいただきました。次に、ソフトテニス競技参加の蔵の町クラブAチーム 佐々木快斗選手が選手宣誓を行いました。
また、押切川公園体育館では、家庭バレーボール競技の開始式行われ、副大会長 小柴敬(西会津町体育協会長)があいさつをして、競技開始となりました。
大会は、壮年ソフトボール競技に2チーム、ソフトテニス競技に5チーム、バドミントン競技に2チーム、家庭バレーボールに2チーム、テニス競技に2チームの13チームの参加のもと、8月4日(日)に開催される「第77回福島県総合スポーツ大会地域スポーツ大会会津地域大会」の出場権をかけ試合が行われました。
なお、大会結果については、下記添付資料をご高覧願います。
※別記事で、今大会の様子をおしらせいたします。
2024/07/05 (金)
令和6年6月30日(日)に開催された「第77回福島県総合スポーツ大会地域スポーツ大会喜多方市予選大会兼耶麻方部大会」の様子を写真で紹介します。
なお、詳細については、別記事「第77回福島県総合スポーツ大会地域スポーツ大会喜多方市予選大会兼耶麻方部大会が開催されました」をご高覧願います。
※左の写真:副大会長 小椋洋一(北塩原村スポーツ協会長)が開会のあいさつ
※中央の写真:大会長 田沢一夫((公財)喜多方市体育協会長)が主催者あいさつ
※右の写真:喜多方市長様代理の喜多方市教育委員会参事兼生涯学習課長 佐藤洋様の来賓祝辞
2024/07/05 (金)
令和6年6月30日(日)に開催された「第77回福島県総合スポーツ大会地域スポーツ大会喜多方市予選大会兼耶麻方部大会」の様子を写真で紹介します。
なお、詳細については、別記事「第77回福島県総合スポーツ大会地域スポーツ大会喜多方市予選大会兼耶麻方部大会が開催されました」をご高覧願います。
※左の写真:喜多方市議会議長様代理の喜多方市議会副議長 上野利一郎様の来賓祝辞
※中央の写真:福島県議会議員 瓜生信一郎様の来賓祝辞
※右の写真:福島県議会議員 江花圭司様の来賓祝辞
2024/07/05 (金)
令和6年6月30日(日)に開催された「第77回福島県総合スポーツ大会地域スポーツ大会喜多方市予選大会兼耶麻方部大会」の様子を写真で紹介します。
なお、詳細については、別記事「第77回福島県総合スポーツ大会地域スポーツ大会喜多方市予選大会兼耶麻方部大会が開催されました」をご高覧願います。
※左の写真:ソフトテニス競技参加の蔵の町クラブAチーム 佐々木快斗選手の選手宣誓
※中央の写真:試合の様子(テニス競技)
※右の写真:試合の様子(ソフトテニス競技)
2024/07/05 (金)
令和6年6月30日(日)に開催された「第77回福島県総合スポーツ大会地域スポーツ大会喜多方市予選大会兼耶麻方部大会」の様子を写真で紹介します。
なお、詳細については、別記事「第77回福島県総合スポーツ大会地域スポーツ大会喜多方市予選大会兼耶麻方部大会が開催されました」をご高覧願います。
※左の写真:ソフトテニス競技の閉会式であいさつする喜多方ソフトテニス協会長 生江幸一郎氏
※中央の写真:ソフトテニス競技優勝 蔵の町クラブB
※右の写真:ソフトテニス競技準優勝 友の会
2024/07/05 (金)
令和6年6月30日(日)に開催された「第77回福島県総合スポーツ大会地域スポーツ大会喜多方市予選大会兼耶麻方部大会」の様子を写真で紹介します。
なお、詳細については、別記事「第77回福島県総合スポーツ大会地域スポーツ大会喜多方市予選大会兼耶麻方部大会が開催されました」をご高覧願います。
※左の写真:ソフトテニス競技第3位 蔵の町クラブA
※中央の写真:家庭バレーボール競技の開始式の様子
※右の写真:家庭バレーボール競技優勝 西会津町チーム
2024/07/05 (金)
令和6年6月30日(日)に開催された「第77回福島県総合スポーツ大会地域スポーツ大会喜多方市予選大会兼耶麻方部大会」の様子を写真で紹介します。
なお、詳細については、別記事「第77回福島県総合スポーツ大会地域スポーツ大会喜多方市予選大会兼耶麻方部大会が開催されました」をご高覧願います。
※左の写真:家庭バレーボール競技準優勝 熱塩加納町体協
※中央の写真:テニス競技優勝 喜多方A
※右の写真:テニス競技準優種 喜多方B