お知らせ 


お知らせ

喜多方市体育協会からイベントの情報や結果などいろいろな情報を掲載していきます。

PDFファイルをご覧頂くにはAdobe Readerが必要となりますので、こちらのサイトよりダウンロードしインストールしてください。

2024/12/06 (金)

10月20日(日)に喜多方市武道館にて開催された「第59回喜多方市民柔道大会」の様子を写真で紹介します。

(写真左より)
※試合中の様子、参加選手らによる記念撮影

添付資料
添付資料(PDFファイル:97.83Kb)
  • 第59回喜多方市民柔道大会が開催されました(2/2)
  • 第59回喜多方市民柔道大会が開催されました(2/2)
  • 第59回喜多方市民柔道大会が開催されました(2/2)

2024/12/06 (金)

師走の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。また、平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、当協会では、昨今の儀礼簡略化及び環境問題に対する配慮の一環として、紙媒体でのご挨拶を見直すこととしました。
つきましては、誠に勝手ながら、今後、年賀状でのご挨拶を終了させていただき、年始のご挨拶を当HPにて行うことといたしましたので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
なお、今後も喜多方市のスポーツの振興・発展に全力で努力いたす所存ですので、より一層のご指導とご支援を賜りますようお願い申し上げるとともに、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

令和6年12月吉日
公益財団法人喜多方市体育協会長 田 沢 一 夫

2024/11/28 (木)

 ほおの木ソフトボールスポーツ少年団の皆さんが、喜多方市立第二小学校周辺のゴミ拾いを行いました。
 団員12名、指導者2名、保護者7名の総勢21名で、以下の写真のように、草の間をかき分けたり、ほうきで細かいゴミを拾って綺麗にしてくれました。
皆さんお疲れ様でした。

  • ほおの木ソフトボールスポーツ少年団が奉仕活動を行いました。
  • ほおの木ソフトボールスポーツ少年団が奉仕活動を行いました。
  • ほおの木ソフトボールスポーツ少年団が奉仕活動を行いました。

2024/11/14 (木)

 FCエスペランサスポーツ少年団の皆さんが、高郷体育館の清掃を行いました。
 団員10名、指導者1名、保護者3名の総勢14名で、以下の写真のように、用具室や通路・ステージなどをみんなで綺麗に掃除してくれました。
皆さんお疲れ様でした。

  • FCエスペランサスポーツ少年団が奉仕活動を行いました。
  • FCエスペランサスポーツ少年団が奉仕活動を行いました。
  • FCエスペランサスポーツ少年団が奉仕活動を行いました。

2024/11/14 (木)

 きたかた水泳スポーツ少年団の皆さんが、さゆり公園の清掃を行いました。
 団員7名、指導者2名、保護者5名の総勢14名で、以下の写真のように、たくさんの落ち葉をみんなで拾って公園前を綺麗にしました。
皆さんお疲れ様でした。

  • きたかた水泳スポーツ少年団が奉仕活動を行いました
  • きたかた水泳スポーツ少年団が奉仕活動を行いました
  • きたかた水泳スポーツ少年団が奉仕活動を行いました

2024/11/14 (木)

 Next Hoopsの皆さんが、熊倉小学校の体育館の清掃を行いました。
 団員30名、指導者4名、保護者20名の総勢54名で、以下の写真のように、ステージの上や用具室や通路の細かいところまで清掃を行ってくれました。
皆さんお疲れ様でした。

  • Next Hoopsが奉仕活動を行いました。
  • Next Hoopsが奉仕活動を行いました。
  • Next Hoopsが奉仕活動を行いました。

2024/11/14 (木)

 喜多方卓球ランドスポーツ少年団の皆さんが、喜多方卓球ランド場付近の道路のゴミ拾いを行いました。
 団員15名、指導者1名、保護者1名の総勢17名で、以下の写真のように、小さなゴミはもちろん、除草作業もしてくれました。
皆さんお疲れ様でした。

  • 喜多方卓球ランドスポーツ少年団が奉仕活動を行いました。
  • 喜多方卓球ランドスポーツ少年団が奉仕活動を行いました。
  • 喜多方卓球ランドスポーツ少年団が奉仕活動を行いました。

2024/09/19 (木)

 喜多方空手スポーツ少年団の皆さんが、押切川公園体育館軽運動室の掃除を行いました。
団員8名、指導者2名、保護者10名の総勢20名で、以下の写真のように、床の拭き掃除と、窓・窓のサッシの拭き掃除で細かいところまで綺麗になりました。
皆さんお疲れ様でした。

  • 喜多方空手スポーツ少年団が奉仕活動を行いました。
  • 喜多方空手スポーツ少年団が奉仕活動を行いました。
  • 喜多方空手スポーツ少年団が奉仕活動を行いました。

2024/09/11 (水)

令和6年9月4日(水)に市役所2階大会議室において、第18回市町村対抗福島県軟式野球大会に出場する喜多方市代表チームの「壮行会」が、添付資料の次第のとおり開催されました。
先ずは、菅沼 健仁良 喜多方市実行委員長があいさつし、つづいて野辺マネージャーが大内監督の代理としてあいさつしました。
続いて、遠藤 忠一 市長と小林 時夫 市議会議長が、チーム激励の挨拶を行いました。
次に、遠藤市長から井上主将に市旗が授与されたのち、井上主将が決意を表明し、壮行会は終了しました。
喜多方市チームは別添選手名簿のメンバーで、9月15日(日)に初戦郡山市と対戦します。
皆様の応援よろしくお願いします。
なお、本記事とは別記事でも当日の様子を写真でご紹介します。

※写真左より、菅沼 健仁良 喜多方市実行委員長のあいさつ。野辺マネージャー(大内監督代理)のあいさつ。遠藤 忠一 市長の激励のあいさつ。

添付資料
添付資料(PDFファイル:227.73Kb)
  • 第18回市町村対抗福島県軟式野球大会喜多方市チームの「壮行会」が開催されました(1/3)
  • 第18回市町村対抗福島県軟式野球大会喜多方市チームの「壮行会」が開催されました(1/3)
  • 第18回市町村対抗福島県軟式野球大会喜多方市チームの「壮行会」が開催されました(1/3)

2024/09/11 (水)

令和6年9月4日(水)に市役所2階大会議室において開催された第18回市町村対抗福島県軟式野球大会「壮行会」の様子を、写真で紹介します。
なお、「壮行会」の内容は、別記事第「第18回市町村対抗福島県軟式野球大会喜多方市チームの「壮行会」が開催されました(1/3)」をご覧ください

※写真左より、小林議長の激励のあいさつ。遠藤市長から大内監督へ市旗の授与。井上三千翔主将の決意表明。

  • 第18回市町村対抗福島県軟式野球大会喜多方市チームの「壮行会」が開催されました(2/3)
  • 第18回市町村対抗福島県軟式野球大会喜多方市チームの「壮行会」が開催されました(2/3)
  • 第18回市町村対抗福島県軟式野球大会喜多方市チームの「壮行会」が開催されました(2/3)