お知らせ 


お知らせ

喜多方市体育協会からイベントの情報や結果などいろいろな情報を掲載していきます。

PDFファイルをご覧頂くにはAdobe Readerが必要となりますので、こちらのサイトよりダウンロードしインストールしてください。

2022/10/20 (木)


 10月15日(土)に喜多方武道館で開催された「第57回喜多方市民柔道大会」の試合の様子を写真で紹介します。
 なお、本大会の結果などは、「第57回喜多方市民柔道大会が開催されました(1/4)」をご覧ください。

※写真は、試合の様子

  • 第57回市民柔道大会が開催されました(3/4)
  • 第57回市民柔道大会が開催されました(3/4)
  • 第57回市民柔道大会が開催されました(3/4)

2022/10/20 (木)

 10月15日(土)に喜多方武道館で開催された「第57回喜多方市民柔道大会」の試合の様子を写真で紹介します。
 なお、本大会の結果などは、「第57回喜多方市民柔道大会が開催されました(1/4)」をご覧ください。

※写真は、試合の様子 

  • 第57回市民柔道大会が開催されました(4/4)
  • 第57回市民柔道大会が開催されました(4/4)
  • 第57回市民柔道大会が開催されました(4/4)

2022/10/20 (木)

 令和4年9月17日(月)に、FCエスペランサスポーツ少年団の皆さんが、高郷体育館内の清掃を行いました。
団員14名、指導者2名、保護者2名の総勢18名で、隅々まで清掃を行いました。
 皆さんお疲れ様でした。

  • FCエスペランサスポーツ少年団が奉仕活動を行いました
  • FCエスペランサスポーツ少年団が奉仕活動を行いました
  • FCエスペランサスポーツ少年団が奉仕活動を行いました

2022/10/18 (火)

 令和4年9月28日(水)に、喜多方ソフトテニススポーツ少年団の皆さんが、押切川公園体育館内の清掃を行いました。
 団員20名、指導者3名、保護者2名の総勢25名で、以下の写真のように用具室の中や、カーテンに隠れた場所などの細かいところまで清掃を行いました。
 皆さんお疲れ様でした。

  • 喜多方ソフトテニススポーツ少年団が奉仕活動を行いました
  • 喜多方ソフトテニススポーツ少年団が奉仕活動を行いました
  • 喜多方ソフトテニススポーツ少年団が奉仕活動を行いました

2022/10/14 (金)

 令和4年10月28日(金)〜30日(日)に奈良県奈良市で開催される「JOCジュニアオリンピックカップ2022年全日本卓球選手権大会(カデットの部)」に出場する喜多方卓球ランドの選手らと五十嵐修二代表が全国大会出場報告のため、10月12日(木)に遠藤 忠一 市長へ表敬訪問を行い、市長から激励のあいさつがありました。

※大会に出場する選手は次のとおりです。
村椿  凌(喜多方一中2年)
小菅 ねね(喜多方二中2年)
小檜山芽生(喜多方三中1年)

全国での活躍に期待し、皆さんの応援をお願いします。
頑張れ!喜多方卓球ランド!!
 
※写真は左から、五十嵐修二 喜多方卓球ランド代表による経過報告、遠藤忠一 市長の激励の挨拶、記念撮影(左から大場健哉 喜多方市教育委員会教育長・遠藤市長・村椿選手・小菅選手・小檜山選手・五十嵐代表)

  • 喜多方卓球ランドの選手がJOCジュニアオリンピックカップ2022年全日本卓球選手権大会(カデットの部)に出場します
  • 喜多方卓球ランドの選手がJOCジュニアオリンピックカップ2022年全日本卓球選手権大会(カデットの部)に出場します
  • 喜多方卓球ランドの選手がJOCジュニアオリンピックカップ2022年全日本卓球選手権大会(カデットの部)に出場します

2022/10/12 (水)

 令和4年10月7日(金)に市役所ホール棟2階大会議室において、第9回市町村対抗福島県ソフトボール大会に出場する喜多方市代表チームの「壮行会」が新型コロナウイルス感染症対策を講じて開催されました。
 まずは、大川原 正義 喜多方市実行委員長と児島 哲也 監督が挨拶し、続いて、遠藤 忠一 市長と渡部 勇一 市議会議長から激励の言葉をいただきました。
その後、遠藤市長から児島監督に市旗が授与され、若菜 智 主将が選手を代表して決意を表明し、壮行会は終了しました。
 喜多方市は10月15日(土)に初戦を迎え、湯川村と対戦します。
 皆様の応援のほどよろしくお願いします。

2022/10/12 (水)

 令和4年10月7日(金)に市役所ホール棟2階大会議室において開催された第9回市町村対抗福島県ソフトボール大会喜多方市チームの「壮行会」の様子を、本記事と別記事で紹介します。
 なお、「壮行会」の内容は、別記事「第9回市町村対抗福島県ソフトボール大会喜多方市チームの「壮行会」が開催されました」をご覧ください。

※写真左より、大川原 正義 喜多方市実行委員長のあいさつ。児島 哲也 監督のあいさつ。遠藤 忠一 市長の激励のあいさつ

  • 第16回市町村対抗福島県軟式野球大会喜多方市チームの壮行会の様子を紹介します(1/2)
  • 第16回市町村対抗福島県軟式野球大会喜多方市チームの壮行会の様子を紹介します(1/2)
  • 第16回市町村対抗福島県軟式野球大会喜多方市チームの壮行会の様子を紹介します(1/2)

2022/10/12 (水)

 令和4年10月7日(金)に市役所ホール棟2階大会議室において開催された第9回市町村対抗福島県ソフトボール大会「壮行会」の様子を、本記事と別記事で紹介します。
 なお、「壮行会」の内容は、別記事「第9回市町村対抗福島県ソフトボール大会喜多方市チームの「壮行会」が開催されました」をご覧ください。

※写真左より、渡部 勇一 市議会議長の激励のあいさつ。決意表明を行う若菜 智 主将。関係者による記念撮影(1列目左より遠藤 忠一 市長、児島 哲也 監督、若菜 智 主将、渡部 勇一 市議会議長。2列目左より、大場 健哉 喜多方市教育委員会教育長、永井 輝彦 コーチ、山内 孝 コーチ兼マネージャー、大川原 正義 喜多方市実行委員長)。

  • 第9回市町村対抗福島県ソフトボール大会喜多方市チームの壮行会の様子を紹介します(2/2)
  • 第9回市町村対抗福島県ソフトボール大会喜多方市チームの壮行会の様子を紹介します(2/2)
  • 第9回市町村対抗福島県ソフトボール大会喜多方市チームの壮行会の様子を紹介します(2/2)

2022/10/04 (火)

 喜多方市では市民が安全・安心にスポーツを楽しむ機会として、昨年に引き続き全国的なオンラインスポーツイベントである「オクトーバー・ラン&ウォーク2022」に参加し、喜多方市民を対象とした喜多方大会を10月1日より開催しております。
 上位記録者には賞品もご用意しております。
ぜひ、この機会にご参加ください!

添付資料
添付資料(PDFファイル:1.43Mb)

2022/10/04 (火)

 令和4年9月23日(金)にしらさわグリーンパーク球場で行われた第16回市町村対抗福島県軟式野球大会2回戦の南会津町戦は、南会津町のピッチャーと守備陣の堅守に阻まれ、打線がつながらず、以下のとおり4−1で残念ながら負けてしまいました。
 監督・コーチ・選手などのチームの皆さん、お疲れ様でした。
 なお、本記事と別記事で試合の様子を紹介します。
 南会津町 010 021 0 4
 喜多方市 000 100 0 1

※写真左から、試合前のミーティング。中央は実行委員会などの応援団。右は試合開始。

  • 第16回市町村対抗福島県軟式野球大会2回戦の南会津町戦に臨みました!(1/3)
  • 第16回市町村対抗福島県軟式野球大会2回戦の南会津町戦に臨みました!(1/3)
  • 第16回市町村対抗福島県軟式野球大会2回戦の南会津町戦に臨みました!(1/3)