喜多方市体育協会からイベントの情報や結果などいろいろな情報を掲載していきます。
PDFファイルをご覧頂くにはAdobe Readerが必要となりますので、こちらのサイトよりダウンロードしインストールしてください。
2022/07/01 (金)
第75回福島県総合体育大会県民スポーツ大会喜多方市予選大会兼耶麻方部大会の様子を本記事と別記事で紹介します。
なお、本大会の詳細については、「第75回福島県総合体育大会県民スポーツ大会喜多方市予選大会兼耶麻方部大会が開催されました(1/6)」をご覧ください。
※写真左から、ソフトテニス競技の試合の様子(2枚)とソフトテニス競技優勝チーム「友の会」チームの表彰
2022/07/01 (金)
第75回福島県総合体育大会県民スポーツ大会喜多方市予選大会兼耶麻方部大会の様子を本記事と別記事で紹介します。
なお、本大会の詳細については、「第75回福島県総合体育大会県民スポーツ大会喜多方市予選大会兼耶麻方部大会が開催されました(1/6)」をご覧ください。
※写真左から、ソフトテニス競技準優勝チーム「蔵の町テニスクラブ」と第三位「市役所クラブ」の表彰とテニス競技の試合の様子
2022/07/01 (金)
第75回福島県総合体育大会県民スポーツ大会喜多方市予選大会兼耶麻方部大会の様子を本記事と別記事で紹介します。
なお、本大会の詳細については、「第75回福島県総合体育大会県民スポーツ大会喜多方市予選大会兼耶麻方部大会が開催されました(1/6)」をご覧ください。
※写真左から、テニス競技の試合の様子、テニス競技優勝チーム「喜多方A」、押切川公園体育館会場の開始式であいさつする 目黒 修正 耶麻副支部長
2022/07/01 (金)
第75回福島県総合体育大会県民スポーツ大会喜多方市予選大会兼耶麻方部大会の様子を本記事と別記事で紹介します。
なお、本大会の詳細については、「第75回福島県総合体育大会県民スポーツ大会喜多方市予選大会兼耶麻方部大会が開催されました(1/6)」をご覧ください。
※写真左から、バドミントン競技裏磐梯バドミントンクラブ 小椋 陽太 選手の選手宣誓、バドミントン競技の試合の様子
2022/07/01 (金)
第75回福島県総合体育大会県民スポーツ大会喜多方市予選大会兼耶麻方部大会の様子を本記事と別記事で紹介します。
なお、本大会の詳細については、「第75回福島県総合体育大会県民スポーツ大会喜多方市予選大会兼耶麻方部大会が開催されました(1/6)」をご覧ください。
※写真左から、バドミントン競技の試合の様子、バドミントン競技優勝「塩川クラブ」、準優勝「裏磐梯バドミントンクラブ」
2022/06/29 (水)
各府省より、新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた熱中症予防に関して、対策内容や方針が示されました。
暑い時期に差し掛かり、熱中症のリスクが非常に高まっております。
内容をご確認の上、引き続き感染防止に努めるとともに、併せて熱中症予防対策の徹底をお願い申し上げます。
2022/06/29 (水)
本市スポーツ少年団の中でトップクラスの活動と実績を誇る「華舞翔新体操倶楽部」が、KFBの番組シェアで、押切川公園体育館メインアリーナからの約10分間の生中継で紹介されました!
番組では、山田志津子代表と男子キャプテン生田目君のインタビューや男子団員の演技などが放送されました。
華舞翔新体操倶楽部の男子団体の演技は、“ダイナミック”かつ“しなやか”で、とても素晴らしかったです。
これからもがんばれ 華舞翔新体操倶楽部!!
※写真左から、インタビューを受ける山田代表と男子キャプテン生田目君と男子団体の演技
2022/06/23 (木)
第16回市町村対抗福島県軟式野球大会に出場します喜多方市代表チームの第1回練習会が令和4年6月4日(日)に押切川公園野球場で行われ、チーム活動を開始しました。
なお、今後の予定(※6月27日現在)は、添付ファイルの通りですので、応援をお願いいたします。
また、本日現在で大会組合せは確定していませんので、分かり次第掲載いたします。
※写真は、第1回練習会時に集まった喜多方市チームのミーティングと練習の様子
2022/06/21 (火)
第53回喜多方市民水泳大会が、8月11日(木)に、新型コロナウイルス感染症対策を講じて市民プールで実施されます。
市在住の小学生以上で、健康かつ主催者が講じる新型コロナウイルス感染症対策を順守できる方なら、どなたでもお申込みできます。(ただし、今大会は50mプールでのレースのため、小学生は50m検定に合格した児童が対象になります。)
ぜひ、ご家族ご友人をお誘いあわせのうえ、お申込みください。
なお、要項・種目一覧表・申込書・健康管理チェックシートは、下記添付をご確認願います。(A4をA5サイズで保存していますので、予めご了承ください。)
※本大会に出場したい方は、下記添付資料の「申込書」の内容を、メール(○E−mail info@kitakata-taikyo.jp かFAX(0241-23-0780)でお知らせください。
※大会の様子を過去の写真で紹介します。
2022/06/21 (火)
令和4年度喜多方市民野球大会が、下記添付資料の開催要項により、新型コロナウイルス感染症対策を講じて開催されます。
日程・組合せは、7月20日(水)の打合せ抽選会において決定しますので、各町体協チームの皆さんは、ぜひご参加ください。
※写真は、過去の大会の様子です。