喜多方市体育協会からイベントの情報や結果などいろいろな情報を掲載していきます。
PDFファイルをご覧頂くにはAdobe Readerが必要となりますので、こちらのサイトよりダウンロードしインストールしてください。
2022/03/22 (火)
令和3年中に実施予定であった「喜多方バレーボール協会創立50周年記念事業」は、コロナ禍のため令和4年度に延期して実施することになりましたが、創立50周年記念事業の一つである「ロゴ入りの特製バレーボール」が完成したと、喜多方バレーボール協会 猪俣 肇 理事長から報告がありましたので、お知らせいたします。
なお、「ロゴ入りの特製バレーボール」は、7月17日(日)に実施予定の喜多方バレーボール協会創立50周年記念事業の記念大会・バレーボール教室などで関係者に配布される予定です。
※写真左が、「ロゴ入りの特製バレーボール」の報告をいただいた猪俣理事長。写真右が「ロゴ入りの特製バレーボール」
2022/03/15 (火)
令和4年度の喜多方市スポーツ少年団の募集要項ができました!
「一人でも多くの青少年にスポーツの喜びを!」「スポーツを通じて青少年のからだとこころを育てる組織を地域社会の中に!」と願い、創設したものです。
現在では、全国で約50万人の子ども達が多様(60種目以上)なスポーツ種目で元気に活動しており、日本最大の青少年スポーツ団体に成長しました。
喜多方市では、柔道、剣道、ソフトボール、軟式野球、硬式野球、スキー、新体操、ダンス、ソフトテニス、バスケットボール、陸上、サッカー、ボート、レスリングの種目のスポーツ少年団があります。
スポーツに興味がある子供さん、スポーツをとおして子供の成長を願うお父さんお母さんがいましたら、ぜひ入団してみませんか?
入団希望者やご不明な点がありましたら、下記添付資料の「募集要項」に各スポーツ少年団の連絡先などが記載されていますのでご確認願います。
入団希望者は、下記添付資料の「募集要項」の「入団申込書」に必要事項をご記入の上、各スポーツ少年団に直接お申込み願います。
2022/03/08 (火)
小学生の8人制サッカー大会「JA全農杯全国小学生選抜サッカー大会」(日刊スポーツ新聞社主催)の東北大会が、令和4年3月5日(土)〜6日(日)に福島県相馬市の「相馬光陽サッカー場」で開催され、 会津サントス FC ジュニアが準優勝しました。
これにより同チームは、5月3日から日産スタジアム(横浜市)で開催される全国大会への切符を手にしました。
なお、詳細については添付資料をご覧ください。
2022/03/08 (火)
喜多方市スポーツ少年団本部第三回役員会において、令和3年度表彰者が次のとおり決定しました。(詳細は下記添付資料参照)
受賞おめでとうございます。
今後ますますのご活躍をご祈念申し上げます。
なお、表彰式は、現在のコロナ禍の状況を鑑み、団員・関係者の健康と安全を第一に考慮して「中止」といたしましたので、ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。
2022/03/08 (火)
喜多方市スポーツ少年団本部では、青少年の健康増進と体力の向上並びスポーツ精神の高揚を図り、奉仕活動を計画的継続的に行い健全な精神を養うことを目的にしています。
今年度も、各単位団で奉仕活動を行っていただき、当協会のHPでも紹介させていただきましたが、写真で紹介できなかった単位団をこの場で紹介したいと思います。
単位団の皆様、お疲れ様でした。
・喜多方柔道スポーツ少年団
喜多方市武道館(道場・トイレ・師範室・更衣室・玄関・手洗い場)の清掃
・熱塩加納スキースポーツ少年団
三ノ倉スキー場のゲレンデの刈り払い
・喜多方ソフトテニススポーツ少年団
押切川公園体育館フロア・ステージ・用具室・階段の掃き掃除とモップ掛け
・塩川陸上スポーツ少年団
御殿場公園及び周辺のゴミ拾い
・ほおの木ソフトボールスポーツ少年団
喜多方第二小学校周辺の道路のゴミ拾い
・FCエスペランサスポーツ少年団
高郷体育館の清掃
・ひめさゆりくらぶスポーツ少年団
熱塩加納体育館内の清掃、体育館周辺の除草作業
・喜多方ボーイズスポーツ少年団
押切川公園野球場と喜多方プラザ周辺のゴミ拾い
・喜多方クラブバスケットボールスポーツ少年団
押切川公園体育館、第二中学校体育館、第三中学校体育館の清掃
2022/03/04 (金)
県体協経由でスポーツ庁より2月18日に決定されたまん延防止等重点措置を実施すべき期間の延長等についての事務連絡がありました。
つきましては、下記添付資料をご確認の上、新型コロナウイルス感染症対策にご協力いただきますようお願い申し上げます。
2022/02/24 (木)
第7回喜多方市民ボウリング大会は、令和3年3月6日(日)に予定しておりましたが、まん延防止等重点措置期間が延長され措置期間内に含まれてしまいましたので、開催日を令和3年3月27日(日)に変更して開催することになりました。
つきましては、下記添付資料の「要項・申込み書・健康管理チェックシート」をご確認のうえ、ぜひ3月18日(金)までにお申し込みくださいますようご案内申し上げます。
なお、今後の新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、本大会を(直前に)「中止」する場合もありますので、予めご了承ください。(変更・中止の告知は、このHPでおこないます。)
※過去の大会の様子
2022/02/24 (木)
令和3年9月5日(日)に、会津喜多方リトルリーグスポーツ少年団が、喜多方駅から昭和電工(株)周辺のゴミ拾いを行いました。
団員20名、指導者3名、保護者7名の合計30名で早朝6時より行い、踏切の隙間や、建物の隙間や側溝など細かいところまで作業してくれました。
皆さんお疲れ様でした。
※奉仕活動の様子を写真で紹介します。
2022/02/18 (金)
令和4年2月10日(木)に、会津サントスFCサッカースポーツ少年団の皆さんが、山都体育館の清掃を行いました。
団員12名、指導者1名の合計13名で、体育館の水道周りや、トイレなど隅々まで清掃してくれました。
皆さんお疲れ様でした。
※奉仕活動の様子を写真で紹介します。
2022/02/17 (木)
喜多方市では、コロナ禍などにより市民のスポーツ活動が低迷していることから、総務省の地域おこし協力隊を活用した「スポーツ振興コーディネーター」を募集しています。
ニュースポーツ教室やeスポーツ教室等の開催、スポーツイベントの支援、そしてスポーツの楽しさをたくさんの人に広めてもらうことがお仕事です。
“喜多方でスポーツと関わって働きたい!”という方を募集しています!
詳しい内容は以下URLよりご覧ください。
https://f-ninaite.jp/job/12345.html
喜多方市のHPでは、現在喜多方市で活躍している地域おこし協力隊の皆さんの活動をご覧いただけます。
ご応募お待ちしております!