喜多方市体育協会からイベントの情報や結果などいろいろな情報を掲載していきます。
PDFファイルをご覧頂くにはAdobe Readerが必要となりますので、こちらのサイトよりダウンロードしインストールしてください。
2024/11/14 (木)
FCエスペランサスポーツ少年団の皆さんが、高郷体育館の清掃を行いました。
団員10名、指導者1名、保護者3名の総勢14名で、以下の写真のように、用具室や通路・ステージなどをみんなで綺麗に掃除してくれました。
皆さんお疲れ様でした。
2024/11/14 (木)
きたかた水泳スポーツ少年団の皆さんが、さゆり公園の清掃を行いました。
団員7名、指導者2名、保護者5名の総勢14名で、以下の写真のように、たくさんの落ち葉をみんなで拾って公園前を綺麗にしました。
皆さんお疲れ様でした。
2024/11/14 (木)
Next Hoopsの皆さんが、熊倉小学校の体育館の清掃を行いました。
団員30名、指導者4名、保護者20名の総勢54名で、以下の写真のように、ステージの上や用具室や通路の細かいところまで清掃を行ってくれました。
皆さんお疲れ様でした。
2024/11/14 (木)
喜多方卓球ランドスポーツ少年団の皆さんが、喜多方卓球ランド場付近の道路のゴミ拾いを行いました。
団員15名、指導者1名、保護者1名の総勢17名で、以下の写真のように、小さなゴミはもちろん、除草作業もしてくれました。
皆さんお疲れ様でした。
2024/09/19 (木)
喜多方空手スポーツ少年団の皆さんが、押切川公園体育館軽運動室の掃除を行いました。
団員8名、指導者2名、保護者10名の総勢20名で、以下の写真のように、床の拭き掃除と、窓・窓のサッシの拭き掃除で細かいところまで綺麗になりました。
皆さんお疲れ様でした。
2024/09/06 (金)
喜多方中央サッカースポーツ少年団の皆さんが、塩川中学校のグラウンドの除草・除石を行いました。
団員25名、指導者5名、保護者30名の総勢60名で、以下の写真のように、とてもたくさんの草や石を拾ってくれました。
皆さんお疲れ様でした。
2024/08/30 (金)
喜多方陸上クラブの皆さんが、喜多方市立第二小学校の校庭・学校周辺、河川敷のゴミ拾いを行いました。
団員24名、指導者1名、保護者4名の総勢29名で、以下の写真のように、暑い中みんなで協力しながら、小さなゴミまで拾ってくれました。
皆さんお疲れ様でした。
2024/06/24 (月)
喜多方市スポーツ少年団の「令和6年度総会」が開催されました。
総会では、令和6年度に就任した本部役員・事務局員を報告し、令和5年度事業報告書・決算書・監査報告書、令和6年度事業計画・予算書が承認されました。
また、役員担当表・表彰規程及び内規・県大会等出場助成金交付要綱の改正案が承認されました。
※左の写真:あいさつをする本部長
※右の写真:総会の様子
2024/06/03 (月)
塩川陸上スポーツ少年団の皆さんが、御殿場公園運動広場及び公園と周辺でゴミ拾いを行いました。
団員50名、指導者4名、保護者14名の総勢68名で、以下の写真のように、生い茂る草むらの中など隅々までゴミ拾いをしれてくれました。
1〜3年と保護者、4〜6学年別に分かれて行い、たくさん拾ってくれました。
皆さんお疲れ様でした。
2024/03/11 (月)
松山バスケットボールスポーツ少年団の皆さんが、喜多方第二中学校体育館の清掃を行いました。
団員34名、指導者3名、保護者5名の総勢42名で、以下の写真のように雑巾とモップを使って床掃除や体育館内の様々な箇所の掃除してくれました。
皆さんお疲れ様でした。