喜多方市スポーツ少年団 


喜多方市スポーツ少年団

喜多方市体育協会からイベントの情報や結果などいろいろな情報を掲載していきます。

PDFファイルをご覧頂くにはAdobe Readerが必要となりますので、こちらのサイトよりダウンロードしインストールしてください。

お知らせ


2013/01/11 (金)

 公益財団法人日本体育協会日本スポーツ少年団は、別紙実施要項(案)にもとづき、各道府県スポーツ少年団との協力により、第40回日独スポーツ少年団同時交流を実施する。
 本事業は過去39回の交流の成果を踏まえ、団活動の活発化と団員・指導者の更なる資質の向上、地域間交流の促進を目的として行うものであり、日本代表としてふさわしい団員・指導者を下記により募集する。
○派遣期間
2013年8月1日(木)〜8月18日(日) 18日間
<日本団集合日(結団式):7月31日(水)>

○派遣先
ドイツ連邦共和国〔受入機関 :ドイツスポーツユーゲント(dsj)〕

○経費
派遣参加負担金 1人25万円
※ドイツ滞在中の基本滞在費(宿泊費、食事代、施設入場料等)は上記負担金に含まれる。
※次のものは参加負担金に含まれず、個人負担となる。
(1)渡航手続き(パスポート取得等)に要する経費
(2)居住地から事前研修会々場までの往復交通費
(3)居住地から結団式会場までと成田空港から居住地までの交通費
(4)現地における各グループ内共通経費および個人的諸費用

○応募資格
<団員>
   以下の条件を満たし、道府県スポーツ少年団本部長が推薦する平成24年度登録者で、平成25年度も引き続き登録が見込まれる者。
(1)日本スポーツ少年団シニア・リーダー認定者(含む平成24年度認定見込者)、もしくは所定の活動単位(別紙参照)の合計が20単位以上の者で、かつ1991年4月2日〜1998年4月1日生まれの者(派遣年度に16歳〜22歳の誕生日を迎える者)。但し、申込多数の場合は、シニア・リーダー認定者を優先する。
(2)将来、スポーツ少年団指導者として活躍が期待できる者。
(3)心身強健で協調性のある者。
(4)英語または独語で会話することが可能な者。
(5)地域、県内、県外交流経験の豊富な者。

<指導者>
以下の条件を満たし、道府県スポーツ少年団本部長が推薦する平成24年度登録指導者(役職員登録者含む)で、平成25年度も引き続き登録が見込まれる者。

(1) 日本スポーツ少年団有資格指導者(認定育成員・認定員)であり、グループワークの経験と能力が豊かで、長期間における団員の引率指導が的確にできる者。
(2) 国際交流において、日本の代表としてふさわしい人格・見識を有する者。
(3) 英語または独語で会話することが可能な者。
(4) 原則として40歳までの者。
※参加申込みを希望する場合は、以下の添付資料から提出書類をダウンロードし、事務局へ平成25年1月25日(金)までFAXまたは直接ご持参下さい。
 詳しくは、以下の添付資料の募集要項をご確認ください。

【喜多方市スポーツ少年団本部事務局】
財団法人喜多方市体育協会      
担当 上野  TEL 0241-23-0771
FAX 0241-23-0780

添付資料
添付資料(PDFファイル:471.04Kb)

2012/12/11 (火)

 福島県教育委員会では、平成24年度ふくしまっ子体験活動応援事業(冬期間)を実施しています。参加申し込みをする場合は、県内の旅行業者へ事業実施20日前までに連絡し、活動内容・宿泊等について相談してください。
 詳しくは、福島県教育庁社会教育課ホームページをご覧ください。

ホームページ
ホームページはこちら

2012/11/27 (火)

 平成24年福島県スポーツ少年団母集団育成講習会が平成24年12月8日(土)に会津若松市北会津支所ピカリンホールで開催されます。参加申込みを希望する場合は、以下の添付資料から母集団育成講習会申込書をダウンロードし、事務局へ平成24年11月30日(金)までFAX・メールまたは直接ご持参下さい。
 詳しくは、別添の添付資料の実施要項をご確認ください。

添付資料
添付資料(PDFファイル:135.47Kb)

2012/10/02 (火)

 当ページは、他のページの「平成24年度のスポーツ少年団員の募集について(その1)」の続きで、下記の添付資料に「団員募集要項(PDFファイル)」の「裏面」がございますのでご確認願います。

添付資料
添付資料(PDFファイル:776.82Kb)

2012/10/02 (火)

 スポーツ少年団に入団希望者は、下記の添付資料「団員募集要項(PDFファイル)」をご確認ください。
 なお、下記の添付資料「団員募集要項(PDFファイル)」は容量の関係で、当ページには「表面」しか添付できませんので、「裏面」については他のページの「平成24年度のスポーツ少年団員の募集について(その2)」をご覧願います。

添付資料
添付資料(PDFファイル:622.89Kb)

2012/10/01 (月)

 RESTART JAPAN東日本大震災復興支援『夢実現プロジェクト』第二期助成応募の受付が平成24年10月1日(月)から開始します。
 参加申込みを希望する場合は、別添の添付資料に記載されているサイトから必要な応募書類をダウンロードし、以下へ直接お申し込み願います。
 詳しくは、別添の添付資料をご確認ください。

【公益財団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン 公式HP URL】
 http://www.savechildren.or.jp/restartjapan/program/dreamsproject/

【申し込み先】
公益財団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
RESTARTJAPAN東日本大震災復興支援『夢実現プロジェクト』協働事務局
担当 川原、奥山
〒101−0047 東京都千代田区内神田2−8−4山田ビル3階
TEL:03−6859−6869  FAX:03−6859−0069
e-mail:yume-project@savechildren.or.jp
お問い合わせ 月〜金曜日(祝祭日を除く)10:00〜18:00

添付資料
添付資料(PDFファイル:253.08Kb)

2011/05/06 (金)

平成23年度 喜多方市スポーツ少年団募集要項を作成いたしました。
詳しくは、添付資料をご確認ください。

添付資料
添付資料(PDFファイル:885.46Kb)

2011/04/15 (金)

日頃より本市スポーツ少年団本部の活動に対しまして、特段のご理解とご協力をいた
だき厚く御礼申し上げます。
標記の件につきまして、活動の実績や、県本部や会津支部からの表彰についてなどを
別紙様式にご記入ください。
よろしくお願い致します。

添付資料
添付資料(PDFファイル:85.62Kb)

2011/04/05 (火)

日頃より本市スポーツ少年団本部の活動に対しまして、特段の御理解と御協力を賜り厚く御礼申し上げます。
標記の件につきまして、代表者会議を3月18日(金)に予定しておりましたが、「東北地方太平洋沖地震」への対応のため、会議を中止させていただきました。
そのため、下記の連絡事項と会議資料を送付しますのでご査収ください。なお、不明な点がありましたらお問い合わせ願います。

詳しくは、添付資料をご覧ください。

添付資料
添付資料(PDFファイル:125.05Kb)