喜多方市体育協会からイベントの情報や結果などいろいろな情報を掲載していきます。
PDFファイルをご覧頂くにはAdobe Readerが必要となりますので、こちらのサイトよりダウンロードしインストールしてください。
2023/08/15 (火)
令和5年8月6日(日)に開催された「第76回福島県総合スポーツ大会地域スポーツ大会会津地域大会」の様子をご紹介します。
なお、詳細は別記事「第76回福島県総合スポーツ大会地域スポーツ大会会津地域大会の結果について(1/3)」をご覧ください。
※写真は左から、テニス競技の様子、壮年ソフトボール競技の様子、壮年ソフトボール競技優勝チームの関柴町体育協会記念写真。
2023/08/09 (水)
令和5年8月13日(日)に開催される第20回喜多方市民サッカー大会の打合せ抽選会が、令和5年8月8日(火)に押切川公園体育館で開催されました。
主管協会である喜多方サッカー協会と参加チームの代表者に出席いただき、要項などの確認・大会運営等について協議し、抽選により下記添付資料のとおり組合せが決定しました。
※写真は、あいさつする喜多方サッカー協会長 瓜生 智善
2023/08/09 (水)
第54回喜多方市民水泳大会が、令和5年8月5日(土)に市民プールにおいて、4年振りに開催されました。
参加していただいた選手は、個人種目延べ104名・団体種目8チーム(32名)の合計延べ136名でした。
なお、開会式・閉会式などについては以下のとおりです。また、入賞者は下記添付資料をご覧願います。
また、本記事・別記事で大会の様子を写真で紹介します。
▼開会式
1開会 喜多方市水泳協会長 小野寺光喜
2大会長あいさつ 公益財団法人喜多方市体育協会 会長 田沢一夫
3来賓紹介 喜多方市教育委員会教育長 佐川 正人 様(市長様代理)
福島県議会議員 江花 圭司 様
4競技上の注意 審判長 永井 清和
5選手宣誓 豊川小学校6年 佐原 聖弥さん
6閉会
▼金子徳太郎杯受賞校
女子 第51部門小学5・6年生女子200mフリーリレ―優勝チーム 喜多方市立堂島小学校
男子 52部門小学5・6年生男子200mフリーリレ―優勝チーム 喜多方二小
※歴代受賞校は別添資料のとおり
▼閉会式
1開会
2表彰(リレー部門のみ)
3講評 審判長 永井 清和
4あいさつ 喜多方市水泳協会長 小野寺光喜
5閉会
※左の写真:開会式 小野寺光喜喜多方市水泳協会長の開会のあいさつ
※中央の写真:開会式 田沢一夫(公財)喜多方市体育協会長の大会長あいさつ
※右の写真:開会式に出席いただいた喜多方市教育委員会教育長 佐川 正人 様(市長様代理)と福島県議会議員 江花 圭司 様
2023/08/09 (水)
第54回喜多方市民水泳大会の様子を写真で紹介します。
なお、大会の詳細については、別記事「第54回喜多方市民水泳大会が開催されました(1/5)」をご覧ください。
※左の写真:開会式 永井清和審判長の競技上の注意
※中央の写真:開会式 選手宣誓 豊川小学校6年 佐原聖弥さん
※右の写真:試合の様子
2023/08/09 (水)
第54回喜多方市民水泳大会の様子を写真で紹介します。
なお、大会の詳細については、別記事「第54回喜多方市民水泳大会が開催されました(1/5)」をご覧ください。
※左の写真:試合の様子
※中央の写真:競技中の選手に熱い声援を送る応援団の様子
※右の写真: 試合の様子
2023/08/09 (水)
第54回喜多方市民水泳大会の様子を写真で紹介します。
なお、大会の詳細については、別記事「第54回喜多方市民水泳大会が開催されました(1/5)」をご覧ください。
※写真:試合の様子
2023/08/09 (水)
第54回喜多方市民水泳大会の様子を写真で紹介します。
なお、大会の詳細については、別記事「第54回喜多方市民水泳大会が開催されました(1/5)」をご覧ください。
※左の写真:試合の様子
※中央の写真:金子徳太郎杯受賞校(第51部門小学5・6年生女子200mフリーリレ―優勝チーム) 喜多方市立堂島小学校チーム
※右の写真:金子徳太郎杯受賞校(52部門小学5・6年生男子200mフリーリレ―優勝チーム) 喜多方二小チーム
2023/08/09 (水)
公財)福島県スポーツ協会より、下記のとおり機関紙「県スポ協ニュース(No.23-2)」が届きましたので、ご高覧願います。
2023/08/02 (水)
令和5年度喜多方市民剣道大会が、4年振りに令和5年9月10日(日)に押切川公園体育館で開催されます。
腕に覚えがある剣士は、下記添付資料の要項等をご確認のうえ、ぜひお申込みください。
※写真は、令和元年度大会の様子
2023/08/02 (水)
第14回喜多方市民テニス大会が、4年振りに令和5年9月10日(日)に熱塩加納運動場テニスコートで開催されます。
テニス愛好者は、下記添付資料の要項等をご確認のうえ、ぜひお申込みください。
※写真は、令和元年度第10回大会の様子