喜多方市体育協会からイベントの情報や結果などいろいろな情報を掲載していきます。
PDFファイルをご覧頂くにはAdobe Readerが必要となりますので、こちらのサイトよりダウンロードしインストールしてください。
2021/09/16 (木)
当初、令和3年8月15日(日)に予定されていた当該大会は、新型コロナウイルス感染症の拡大状況を考慮して9月26日(日)に延期して開催の予定でしたが、福島県新型コロナウイルス感染症非常事態宣言の期間延長(9月30日まで)により対象期間内の開催になってしまうことから、喜多方サッカー協会と市体協で協議の上、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から中止とすることに決定しましたので、お知らせいたします。
2021/08/19 (木)
(公財)日本スポーツ協会では、現在問題となっているスポーツ現場におけるハラスメント防止のために、スポーツ現場に関わるあらゆる方々のハラスメントに対する意識を変えていくことが重要であると考え、指導者、競技者、支援者等、より多くの方々がスポーツ現場におけるハラスメントを理解し、スポーツ現場からハラスメントを根絶することを目的に、動画を制作したとのことです。
その動画では、ハラスメントの考え方から、各行為における具体的な事例やその対策方法、ハラスメント防止のためにスポーツ現場や組織で取り組むこと等を分かりやすく解説しており、ハラスメントに対する知識や理解が深まる内容で、スポーツ現場に関わる全ての皆様にご覧いただきたい動画とのことですので、ぜひ、ご周知のうえご視聴願います。
※動画は、下記リンクからご覧ください。
スポーツ現場におけるハラスメント防止動画 - JSPO (japan-sports.or.jp)
2021/08/18 (水)
令和3年9月5日(日)に開催予定であった「令和3年度喜多方市民剣道大会」は、「福島県まん延防止等重点措置等(福島県新型コロナウイルス感染症非常事態宣言)」が9月12日(日)まで延長されるとの報道を受け、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、誠に残念ではございますが、「中止」としましたのでお知らせいたします。
2021/08/17 (火)
昨今の市内外の新型コロナウイルス感染症の拡大状況を考慮し、「市が主催又は共催するスポーツイベント等の中止・延期の判断基準及び参加者の遵守事項について(下記添付資料参照)」に基づき関係団体と協議した結果、下記の事業を「中止」としましたので、お知らせいたします。
つきましては、関係各位にご周知のうえ、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
○9/25(土) 第8回喜多方こども駅伝大会
○9/25(土) 第15回きたかた駅伝競走大会
○10/3(日) 2021オリンピックデーラン喜多方大会
○11/3(水) 第37回蔵のまち喜多方健康マラソン大会
2021/08/16 (月)
喜多方市教育委員会より、「喜多方市新型コロナウイルス感染症対策に関する基本方針」の改定及び市有施設の利用制限の通知と関係団体への周知依頼がありました。
つきましては、下記添付資料の「喜多方市新型コロナウイルス感染症対策に関する基本方針」及び「市有施設の利用制限について(通知)」をご確認のうえ、関係各位へのご周知と新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力いただきたく、お願い申し上げます。
なお、対象期間は、令和3年8月11日(水)から「当面の間」で、終期は定められてないとのことです。
2021/08/04 (水)
令和3年8月8日(日)に開催予定であった「第52回喜多方市民水泳大会」は、市内外での新型コロナウイルス感染症の拡大傾向を考慮し、喜多方市教育委員会及び喜多方市水泳協会と協議した結果、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、中止とすることといたしました。
大変残念な結果ではありますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2021/08/04 (水)
令和3年度喜多方市民ソフトボール大会が、令和3年7月30日(金)に押切川公園スポーツ広場において新型コロナウイルス感染症対策を講じて開催されました。
参加チームは3チームと例年の1/2〜1/3のチーム数でしたが、その分、熱量の高いチームの申込みで、試合当日は熱戦が繰り広げられました。
台風の影響で、予備日に変更して開催したため1チームの棄権があり、2チームでの実施となりました。
開会式では、田沢 一夫 (公財)喜多方市体育協会長があいさつし、松山町・上三宮町体育協会 下妻 和也 主将が選手宣誓を行いました。
試合は、松山町・上三宮町体育協会4対3喜多方南区体育協会で、松山町・上三宮町体育協会が優勝しました。
閉会式では、表彰状・優勝カップの授与と大川原 正義 喜多方ソフトボール協会副会長のあいさつで終了いたしました。
なお、当日の試合の様子を、本記事と別記事で紹介します。
※写真左から、開会式の様子、田沢 一夫 (公財)喜多方市体育協会長のあいさつ、松山町・上三宮町体育協会 下妻 和也 主将の選手宣誓
2021/08/04 (水)
令和3年7月30日(金)に押切川公園スポーツ広場において開催された「令和3年度喜多方市民ソフトボール大会」の様子を写真で紹介します。
なお、詳細は別記事「令和3年度市民ソフトボール大会が開催されました(1/4)」をご覧願います。
※写真は、熱戦の様子
2021/08/04 (水)
令和3年7月30日(金)に押切川公園スポーツ広場において開催された「令和3年度喜多方市民ソフトボール大会」の様子を写真で紹介します。
なお、詳細は別記事「令和3年度市民ソフトボール大会が開催されました(1/4)」をご覧願います。
※写真は、熱戦の様子と、閉会式で大川原 正義 喜多方ソフトボール協会副会長から松山町・上三宮町体育協会への表彰状・優勝カップの授与
2021/08/04 (水)
令和3年7月30日(金)に押切川公園スポーツ広場において開催された「令和3年度喜多方市民ソフトボール大会」の様子を写真で紹介します。
なお、詳細は別記事「令和3年度市民ソフトボール大会が開催されました(1/4)」をご覧願います。
※写真は左から、閉会式で大川原 正義 喜多方ソフトボール協会副会長から喜多方南区体育協会への表彰状の授与、優勝 松山町・上三宮町体育協会チームと準優勝 喜多方南区体育協会チームの記念撮影