お知らせ 


お知らせ

喜多方市体育協会からイベントの情報や結果などいろいろな情報を掲載していきます。

PDFファイルをご覧頂くにはAdobe Readerが必要となりますので、こちらのサイトよりダウンロードしインストールしてください。

2019/08/20 (火)

 第72回福島県総合体育大会県民スポーツ大会会津地域大会の様子を紹介します。
 なお、大会成績などは別記事「第72回福島県総合体育大会県民スポーツ大会会津地域大会が開催されました!」をご覧ください。

写真43 選手宣誓 謹教チーム
写真44 会津若松市家庭バレーボール協会長 高畑 京子
写真45 家庭バレーボールの試合の様子

  • 第72回福島県総合体育大会県民スポーツ大会会津地域大会の様子をお知らせします(15/19)
  • 第72回福島県総合体育大会県民スポーツ大会会津地域大会の様子をお知らせします(15/19)
  • 第72回福島県総合体育大会県民スポーツ大会会津地域大会の様子をお知らせします(15/19)

2019/08/20 (火)

 第72回福島県総合体育大会県民スポーツ大会会津地域大会の様子を紹介します。
 なお、大会成績などは別記事「第72回福島県総合体育大会県民スポーツ大会会津地域大会が開催されました!」をご覧ください。

写真46 家庭バレーボールの試合の様子
写真47 家庭バレーボールの試合の様子
写真48 家庭バレーボールの試合の様子

  • 第72回福島県総合体育大会県民スポーツ大会会津地域大会の様子をお知らせします(16 /19)
  • 第72回福島県総合体育大会県民スポーツ大会会津地域大会の様子をお知らせします(16 /19)
  • 第72回福島県総合体育大会県民スポーツ大会会津地域大会の様子をお知らせします(16 /19)

2019/08/20 (火)

 第72回福島県総合体育大会県民スポーツ大会会津地域大会の様子を紹介します。
 なお、大会成績などは別記事「第72回福島県総合体育大会県民スポーツ大会会津地域大会が開催されました!」をご覧ください。

写真49 1位 かねやま(金山町)
写真50 2位 西会津町チーム(西会津町)
写真51 3位 門 田(会津若松市)

  • 第72回福島県総合体育大会県民スポーツ大会会津地域大会の様子をお知らせします(17/19)
  • 第72回福島県総合体育大会県民スポーツ大会会津地域大会の様子をお知らせします(17/19)
  • 第72回福島県総合体育大会県民スポーツ大会会津地域大会の様子をお知らせします(17/19)

2019/08/20 (火)

 第72回福島県総合体育大会県民スポーツ大会会津地域大会の様子を紹介します。
 なお、大会成績などは別記事「第72回福島県総合体育大会県民スポーツ大会会津地域大会が開催されました!」をご覧ください。

写真52 テニスの試合の様子
写真53 テニスの試合の様子
写真54 テニスの試合の様子

  • 第72回福島県総合体育大会県民スポーツ大会会津地域大会の様子をお知らせします(18/19)
  • 第72回福島県総合体育大会県民スポーツ大会会津地域大会の様子をお知らせします(18/19)
  • 第72回福島県総合体育大会県民スポーツ大会会津地域大会の様子をお知らせします(18/19)

2019/08/20 (火)

 第72回福島県総合体育大会県民スポーツ大会会津地域大会の様子を紹介します。
 なお、大会成績などは別記事「第72回福島県総合体育大会県民スポーツ大会会津地域大会が開催されました!」をご覧ください。

写真55 1位 会津坂下町テニスクラブ(会津坂下町)
写真56 2位 喜多方A(喜多方市)
写真57 3位 会津美里町Aチーム(会津美里町)

  • 第72回福島県総合体育大会県民スポーツ大会会津地域大会の様子をお知らせします(19/19)
  • 第72回福島県総合体育大会県民スポーツ大会会津地域大会の様子をお知らせします(19/19)
  • 第72回福島県総合体育大会県民スポーツ大会会津地域大会の様子をお知らせします(19/19)

2019/08/20 (火)

 令和元年度第三回理事会(令和元年7月31日開催)において、長年にわたり当協会の発展と喜多方市のスポーツの普及振興の功績により、当協会の顧問に前代表理事会長 瓜生 敏男 氏を推薦することが全会一致で決定されたため、定款第31条の規定により瓜生氏に顧問を委嘱し就任いただくことになりましたので、8月4日(日)に田沢一夫代表理事会長より委嘱状が交付されました。
 なお、瓜生新顧問の就任により、当協会の体制は、当HPの「体育協会について」に掲載していますのでご覧ください。

※瓜生 敏男 新顧問の略歴
財団法人喜多方市体育協会
○平成19年度〜平成20年度  理事 (喜多方ソフトテニス協会選出)
○平成21年度〜平成22年度  副会長(喜多方ソフトテニス協会選出)
○平成23年度〜平成24年度  副会長(喜多方ソフトテニス協会選出)
公益財団法人喜多方市体育協会
○平成25年度〜平成26年度  代表理事副会長(喜多方ソフトテニス協会選出)
○平成27年度〜平成28年度  代表理事会長 (喜多方ソフトテニス協会選出)
○平成29年度〜平成30年度  代表理事会長 (会長推薦)
○令和元年度〜         顧問


写真1 田沢会長から瓜生氏に委嘱状の交付
写真2 田沢会長(左)と瓜生顧問(右)

  • 瓜生 敏男 氏が顧問に就任しました
  • 瓜生 敏男 氏が顧問に就任しました

2019/07/24 (水)

 令和元年8月18日(日)に「第50回喜多方市民水泳大会」が喜多方市民プールで開催されます!
 今回は「50回記念大会」になるので、記念イベントとして (有)オフィストゥリトネス さんによる“ダンススイミング実技及び講話”を開催します!
 競技水泳だけでなく、ダンススイミングなど実技を通して様々な泳ぎ方がある事をご紹介します。
参加費は全員無料ですので、ぜひお申込みください!
詳しい内容は下記添付資料をご確認ください。
記念イベントを行いますので、出場種目のスケジュールが前回大会と変更になりますので、ご注意ください。
 
 第50回と記念すべき大会なので、ご友人などお誘いのうえ奮ってご参加くだい!

添付資料
添付資料(PDFファイル:434.26Kb)
  • 第50回喜多方市民水泳大会 が開催されます!
  • 第50回喜多方市民水泳大会 が開催されます!
  • 第50回喜多方市民水泳大会 が開催されます!

2019/07/24 (水)

 令和元年7月7日(日)に押切川公園スポーツ広場にて「2019オリンピックデーラン喜多方大会」が開催されました!
 当日は約800名の方が参加され、オリンピアンと共に楽しい時間を過ごしました。
 開会式が始まる前は、オリンピック競技体験コーナーでオリンピアンも参加し、ボートのエルゴメーターや、ティーボール、グラウンドゴルフ体験ではオリンピアンと参加者で競い合い楽しみました!
 開会式では、大会長 遠藤忠一 喜多方市長 よりあいさつをいただき、関係者紹介では、参加者も大きな声で返事をして元気な開会式が始まりました。
トーチラン・JOC旗随走は、10名のエスコートキッズ(小塚崇彦さんに 大八木華さん、内田翔さんに 田付亘さん、大谷未央さんに 小澤陽さん、大林素子さんに 赤枝莉奈さん、須賀泰子さんに 菊地奏一朗さん、塚原直貴さんに 赤城宙さん、永田睦子さんに 高崎悠さん、深瀬菜月さんに 東海林優太さん、藤沼亜衣さんに 瓜生陽奏さん、両角公佑さんに 大澤奈樹さん)がオリンピアンと共に元気に入場しました。
 オリンピックムーブメント・アンバサダーの小塚崇彦さんにより、無事「オリンピアンの火」が喜多方に灯りました。
 開会式終了後は、オリンピアンが参加者の中に混ざり、エネゴリ君も一緒に準備体操を行い、ウォーキング、ジョギングをオリンピアンと楽しみました。
オリンピアンにチャレンジの50m走では、35名の参加者が挑戦!オリンピアンの皆さんも本気で走っていました!サッカードリブルでは、大谷未央さんが見事な足さばきを披露!その後は参加者に教えたりしていました。
オリンピアンとの対戦に大変盛り上がりました!
 トークショーでは、オリンピアンによるオリンピックの話や実際にオリンピックで使用した物を見せていただいたり、参加者からの質問に丁寧に楽しく答えてくれました。
 午前の部最後のオリンピアンのサイン券を賭けた○×クイズが開催!見事に○×クイズに正解した100名が、オリンピアン全員からサインを貰えました。
 午後は、オリンピアンによるスポーツ教室が開催されました。
バレーボール、陸上競技(短距離)、バスケットボール、サッカー、水泳、卓球の6種目が行われ、参加者はオリンピアンに直接教わり、とても有意義な時間を過ごす事ができました。
 天気がすっきりしない中でしたが、参加していただいた皆さんは楽しい時間を過ごしていました。東京オリンピックまであと1年。喜多方からオリンピックを盛り上げていきましょう!
 そして係員、関係者の皆さまには、前日・当日の朝早い時間からご協力いただきありがとうございました。おかげ様で大きな事故なく終えることがきしました。ありがとうございました。
 「2019オリンピックデーラン喜多方大会」の様子を別記事でご紹介しますので、そちらをご覧ください。


写真1:ミライトワとソメイティと記念写真
写真2:オリンピック競技体験 グラウンドゴルフ
写真3:オリンピック競技体験 ボート

  • 2019オリンピックデーラン喜多方大会が開催されました!(1/8)
  • 2019オリンピックデーラン喜多方大会が開催されました!(1/8)
  • 2019オリンピックデーラン喜多方大会が開催されました!(1/8)

2019/07/24 (水)

 令和元年7月7日(日)に「2019オリンピックデーラン喜多方大会」が開催されましたので、その様子を写真でご紹介します。
 開会式が始まるまで、オリンピック競技体験コーナーでオリンピアンとふれあいました。
 3枚目の写真は、入場前のオリンピアンと子供たちの様子です。
子供たちは少し緊張している様子でした。

写真4:オリンピック競技体験 新体操
写真5:大会長 遠藤忠一 喜多方市長 よりあいさつ
写真6:オリンピアン、エスコートキッズの入場前の様子

  • 2019オリンピックデーラン喜多方大会が開催されました!(2/8)
  • 2019オリンピックデーラン喜多方大会が開催されました!(2/8)
  • 2019オリンピックデーラン喜多方大会が開催されました!(2/8)

2019/07/24 (水)

 令和元年7月7日(日)に「2019オリンピックデーラン喜多方大会」が開催されましたので、その様子を写真でご紹介します。
 エスコートキッズの皆さんも緊張しながらも、笑顔で入場する事ができました!
皆さんお疲れ様でした!

写真7:トーチラン・JOC旗随走1
写真8:トーチラン・JOC旗随走2
写真9:オリンピアンとエスコートキッズで記念写真

  • 2019オリンピックデーラン喜多方大会が開催されました!(3/8)
  • 2019オリンピックデーラン喜多方大会が開催されました!(3/8)
  • 2019オリンピックデーラン喜多方大会が開催されました!(3/8)